▶★東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F 最寄り駅:西新宿駅から徒歩6分

Javaでシステム開発エンジニア

  • 年収:291万円~320万円(月給 25万円~25万円)
  • 最寄り駅:西新宿駅から徒歩6分
  • 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下 〈補足情報〉 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※上記は基本的な勤務時間です。  配属先やプロジェクトによって以下の勤務時間での勤務例もございます。 ・8:30〜17:30 ・9:30〜18:30 ・10:00〜19:00(いずれも所定労働時間8時間、休憩60分) 【夜勤について】 当社では、技術向上を念頭に置いたプロジェクト参画を目的としているため、 基本的に夜間勤務に携わる機会は少ないです。 現在、約200名のエンジニアが在籍していますが、その内、夜勤含みのシフトで勤務する社員はおりません。 夜勤が全く無い、というわけではありませんが頻度しては低く、 一時的なものが大半です。(監視業務はお取引しておりません!)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

~入社後の流れ~ 入社後は3ヶ月間の社内研修を受講頂きます。 入社時期を四半期に一度設けているため、毎期10名前後の同期と研修をスタート! また、1人ひとりメンターが付くので悩み相談や学習面のサポートもいたします。 研修終了後に、各プロジェクト先に配属となり実務が始まります! 【社内研修期間】 ▼1ヶ月目(160時間相当) ITの基礎を習得します。ITエンジニアになるための前段階を学ぶとお考えください。 ブラインドタッチの練習を含め、PC操作についても初歩からお教えいたします! 徐々にOSやサーバ、ネットワークといった基礎知識を習得していきます。 ▼2~3ヶ月目(320時間相当) 2ヶ月目以降は本人の希望や適性を考慮し≪開発コース≫と≪インフラコース≫に わかれて専門的に知識を深めていただきます。 ≪開発コースの内容≫ 「プログラミングとは?」から始まり、代表的なプログラミング⾔語「Java」を基礎から学びます。 3ヶ月目には、システムの設計書作成や簡単なアプリケーション開発を⾏います。 研修後は、テスト業務や業務系システムなどを開発する仕事に従事いただきます。 ※研修中に「Oracle Java Bronze」という資格を取得できます。取得率9割! 【研修終了後】 ▼研修後は、いざプロジェクトへ! 大手金融機関を中心とした幅広い業界のプロジェクトに参画し研修で学んだ知識を活かしていただきます。 参画する際は、担当営業がプロジェクトの概要や業務内容を連携しているので、 よくわからないままプロジェクト先に行く、なんてことはありませんのでご安心ください! 気になることがあれば、上司や担当営業にいつでも相談できる環境です。 また参画プロジェクトの内容に関しては配属された方がキャリアアップできるプロジェクトにアサインをしております。 【プロジェクト例】 ①金融業界:保険の設計書、申し込みシステムの開発 ②金融業界:損保会社向け健診アプリ開発支援 ③運送業界:配送ステータスプラットフォーム構築 ④官公庁 :税金管理システムの開発 ⑤電子機器メーカー:営業支援ツール開発 職業紹介業(13-ユ-315713) 紹介先:エヌアイシィ株式会社 採用は正社員として勤務。 ID:c73906

お仕事の特徴

未経験・初心者OK

募集要項

職種

Javaでシステム開発エンジニア

給与

年収:291万円~320万円(月給 25万円~25万円)
【年収例】 ◆想定年収:291万円〜 ◆月給:25万円以上 【月給の内訳】 ・基本給:21万6200円 ・固定残業手当:月20時間分、3万3800円。 月20時間を超える残業は、時間外単価に基づき、超過分を追加で全額支給します ■昇給:年1回 ※入社後3年間は、毎年定期昇給あり! 【年収例】 年収350万円/入社2年目・26歳 年収408万円/入社3年目・29歳 年収604万円/入社5年目・32歳 年収764万円/入社7年目・38歳 【補足情報】 ◆試用期間3ヶ月あり ※期間中の給与は以下です。 月給:22万円 【月給の内訳】 ・基本給:19万200円 ・固定残業手当:月20時間分、2万9800円。 月20時間を超える残業は、時間外単価に基づき、超過分を追加で全額支給します。

試用・研修

試用・研修期間なし

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 資格手当
社会保険完備、健康診断、住宅手当、資格手当、役職手当、交通費支給、資格取得制度 ・社会保険完備(雇用 ・労災 ・健康 ・厚生年金) ・健康診断/年1回(人間ドック補助あり) ・住宅手当(エンジニア社員に限る) ・交通費全額支給 ・資格手当(最長3年支給) ・社内外研修制度 ・社員紹介報奨金制度 ・慶弔見舞金制度 ・グループ懇親制度 ・社内ベンチャー制度 ・メンター制度 ・社長賞表彰 ・関東ITソフトウェア健保組合加入 (直営保養施設 ・レストラン ・契約スポーツ施設の割引等)

勤務地

▶★東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F 最寄り駅:西新宿駅から徒歩6分
東京都 新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F

アクセス

最寄り駅:西新宿駅から徒歩6分

応募資格

【必要スキル・経験】 ・前職不問ですが、正社員としての就業経験が1年以上ある方を優先して進めております。 ・IT学習経験「有り」の方  ITスキルは入社後研修でイチから指導するため不問ですが、IT技術に触れたことがないと  研修時にギャップを感じ早期退職リスクが高まるので、何かしらの学習をしている方を優先して進めております。 →応募時に学習内容と期間をご連携ください。 (例1)CCNAを2週間程度学習中。 (例2)プロゲートにてJavaを1ヶ月、学習中。 (例3)ITパスポート取得に向けて1ヶ月、学習中。

勤務時間

09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下 〈補足情報〉 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) ※上記は基本的な勤務時間です。  配属先やプロジェクトによって以下の勤務時間での勤務例もございます。 ・8:30〜17:30 ・9:30〜18:30 ・10:00〜19:00(いずれも所定労働時間8時間、休憩60分) 【夜勤について】 当社では、技術向上を念頭に置いたプロジェクト参画を目的としているため、 基本的に夜間勤務に携わる機会は少ないです。 現在、約200名のエンジニアが在籍していますが、その内、夜勤含みのシフトで勤務する社員はおりません。 夜勤が全く無い、というわけではありませんが頻度しては低く、 一時的なものが大半です。(監視業務はお取引しておりません!)

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
休日:土日祝休み 年間休日:124日 休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、特別休暇 補足情報:■年次有給休暇(10日〜20日) ■生理休暇 ■結婚休暇 ■リフレッシュ休暇制度 →夏季休暇はなく、いつでも好きな時に取得できるリフレッシュ休暇制度があります。 (お盆期間に使用してもOKですし、コロナ前はGW前後に使用して海外旅行に行く社員もいました!)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 赤羽営業所

会社住所

東京都北区赤羽1丁目7-9
求人情報更新日:2023/12/8

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力